育児やってる?
どうも育児パパです。
時に皆さん、赤ちゃんの抱っこの仕方がわからないと思った経験ありませんか?
最初は絶対ありますよね、、、👶
出産後、助産師さんから「抱っこしますか?」と一言。
「結構です。」と言ってしまった育児パパでです。テンパってただけですよ?
いつもはこんな冷たい言葉でないのですが(笑)
抱っこの極意(育児パパver)
ということで勉強しました。
- 後頭部から首にかけてを左手で、背中を右手で持って持ち上げる
- 頭は左側の方がやりやすい
- 左肘辺りに頭、左の手のひらでお尻を支える
- 右手で腰のあたりに添える
これだけでそれなりの見た目になりました!

赤ちゃんは肌の感触や心音などを感じ取っているらしく、
感情のコントロールやストレス調整にかかわる神経回路の形成を助けるため
覚えておいた方が良さそうですね。
とはいえ最初は難しいので
おしりと頭さえ支えられておけばとりあえず大丈夫で、
その他細かいことはやりながら覚えていけば良いと思いました。
抱っこもできないパパってどうでしょうか、、、頼りないですよねぇー😅
ここから勉強していくぞぉー!

育児日記ランキング

子育てパパランキング